ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 第31号-第40号
  3. 第36号

九州、奄美、沖縄における「ラッパ節」の流れ : 沖縄の「十九の春」が生まれるまで

https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/97
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/97
dd19fa44-206e-4667-b25c-dc8587d02750
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo_36_10.pdf kiyo_36_10 (47.6 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2006-01-31
タイトル
タイトル 九州、奄美、沖縄における「ラッパ節」の流れ : 沖縄の「十九の春」が生まれるまで
タイトル
タイトル The Genealogy of‘ Rappa-bushi’ in Kyusyu, Amami and Okinawa : From its Orijin to‘ Jyuku-no-haru’
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 添田唖蝉坊
キーワード
主題Scheme Other
主題 ラッパ節
キーワード
主題Scheme Other
主題 奈良丸くずし
キーワード
主題Scheme Other
主題 与論小唄
キーワード
主題Scheme Other
主題 九州炭鉱節
キーワード
主題Scheme Other
主題 十九の春
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 小川, 学夫

× 小川, 学夫

WEKO 452

小川, 学夫

Search repository
著者名よみ オガワ, ヒサオ

× オガワ, ヒサオ

WEKO 453

オガワ, ヒサオ

Search repository
著者名(英) Ogawa, Hisao

× Ogawa, Hisao

WEKO 454

en Ogawa, Hisao

Search repository
著者所属(日)
値 鹿児島純心女子短期大学生活学科
著者所属(英)
言語 en
値 Kagoshima Immaculate Heart College, Science of Living Department
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 明治38(1905)年、東京在住の演歌師、添田唖蝉坊が作って歌った「ラッパ節」は全国に広まった。それが姿を変え、今ではその土地土地の民謡として親しまれているものが多い。今日、全国的に知られる沖縄の新民謡「十九の春」も「ラッパ節」が変化したものだといわれる。本論では、元歌「ラッパ節」と鹿児島、与論島、北九州、沖縄に伝わるこの系統の歌をとりあげ、詞章を比較し、異同をあげるとともに、特に与論島では、元歌にはあるハヤシ詞がなぜなくなったのか、その意味を問うべきだと問題提起した。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00271490
書誌情報 研究紀要

巻 36, p. 121-134, 発行日 2006-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:53:42.193661
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3