WEKO3
アイテム
習熟度別クラス編成に関する考察(3)
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/523
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/52331e7270e-ed92-4e59-bd8f-f7472e765210
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-03-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 習熟度別クラス編成に関する考察(3) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study about Streaming English Classes (3) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アンケート調査 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 英語教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 仮説検定 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 習熟度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | クラス編成 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者名(日) |
田原, 良子
× 田原, 良子× 堀江, 美智代× 森永, 初代 |
|||||
著者名よみ |
タハラ, ヨシコ
× タハラ, ヨシコ× ホリエ, ミチヨ× モリナガ, ハツヨ |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 鹿児島純心女子短期大学英語科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 鹿児島純心女子短期大学英語科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 鹿児島純心女子短期大学生活学科 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 学習者の多様化及び学力低下が進むなか,個人の能力や習熟度に対応した教育が求められている。鹿児島純心女子短期大学英語科においても,平成12年度から英作文と英会話において習熟度別クラス編成を実施している。習熟度別クラス編成の意義と問題点を,学習に対する影響や意識の変化という面から調査するために,習熟度別に分けないクラス編成,2 段階の習熟度別クラス編成,3 段階の習熟度別クラス編成全てを経験した同一学生に対しアンケート調査を実施した。アンケート結果を比較したところ,習熟度別クラス編成が細分化されるにつれ,授業の満足度が高くなっていることが分かった。また,3 段階クラス編成に肯定的な評価が多く見られることから,学生自身も学力に応じて細分化したクラス編成の学習効果を感じていると言える。しかし,2 段階編成時と習熟度別編成をしていない時の評価を比べた場合,習熟度別編成の効果があまり見えない等問題点もある。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00271490 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 巻 32, p. 137-151, 発行日 2002-03-20 |