WEKO3
アイテム
養護実習生のストレスに関する研究(1) : 実習ストレッサーの分析
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/263
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/2639dc4fb30-25b0-4245-91e6-b3d927d4e92e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 養護実習生のストレスに関する研究(1) : 実習ストレッサーの分析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | On the Stress in the Practice for the College Students of School Nurse-Teacher Course(Ⅰ) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実習ストレッサー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 養護実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 期待負担因子 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 否定感情因子 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
有村, 信子
× 有村, 信子 |
|||||
著者名よみ |
アリムラ, ノブコ
× アリムラ, ノブコ |
|||||
著者名(英) |
Arimura, Nobuko
× Arimura, Nobuko |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 鹿児島純心女子短期大学生活学科 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 児童生徒の健康問題は,心の健康や喫煙,薬物乱用などますます深刻化し,養護教諭への期待が大きく膨らみつつある.養護教諭養成課程の学生はそのような問題を抱える学校教育現場で養護実習を体験する.そこで,養護実習において学生が受けるストレスの構造を明らかにし,どのような要因によってストレスが左右されるかを分析した.その結果,養護実習生における実習ストレッサーは,養護技術的なものに起因したものでなく,周囲の期待や教師との関係など心理的な,特に人間関係的要素を含んだものが中心であることが明らかになった.さらに,主体的に実践する保健指導を行った実習生が,しなかった実習生より保健指導に対する自信のなさを大きく感じ,また,補助的関与が強い保健行事を経験しなかった実習生は,経験した実習生に比べ未熟な養護技術に対する不安を強く感じているように,保健指導の経験や保健行事の有無がストレスを左右する要因となっている.今後は,これらのストレスの実態がどう解決されるかについての検討が必要になる. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00271490 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 巻 30, p. 31-41, 発行日 2000-03-01 |