WEKO3
アイテム
自閉症児から自閉症者ヘの一考察 : T子の25年間の歩み
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/264
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/264658e612a-aec7-4934-bf06-ad67ac3d9cd5
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自閉症児から自閉症者ヘの一考察 : T子の25年間の歩み | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Case Study of Autism from Autistic Child : TheTwenty Five Years' History of T-ko | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Autism | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Follow-up Study | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sexuality | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
岩下, 美代子
× 岩下, 美代子× 神谷, のぶ |
|||||
著者名よみ |
イワシタ, ミヨコ
× イワシタ, ミヨコ× カミヤ, ノブ |
|||||
著者名(英) |
Iwashita, Miyoko
× Iwashita, Miyoko× Kamiya, Nobu |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 鹿児島純心女子短期大学生活学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京板橋区立教育相談所(元) | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 自閉症は1968年,ラター(RUTTER,M.)の言語・認知障害病因仮説の台頭により,発達障害の一つで広汎性発達障害の中に位置づけられてきた。早期発見,早期療育によって種々の訓練を受け,かなり発達的にcatch upしたケースでも,共感性や「心の理論(Theory of mine)」の獲得に困難を示すものが多く,彼らには生涯援助が必要である。 発達段階に応じての課題とサポートを行う為Follow-up Studyを行ってきた。文献研究により,障害者のセクシャリティ(Sexuality)について考え,症例研究では女性自閉症者の一例を検討しながら,自閉症児・者への発達年代別援助を考えていきたい。 |
|||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00271490 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 巻 30, p. 43-71, 発行日 2000-03-01 |