WEKO3
アイテム
カリキュラム開発支援センターの取組みを参考にした : 保育者養成校における現任保育者支援のあり方
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/195
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/1952aae8813-52bd-4c2b-ab62-70f6acda9737
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-01-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | カリキュラム開発支援センターの取組みを参考にした : 保育者養成校における現任保育者支援のあり方 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Plan of In-service Education, for Engaged in Early Childhood Education, Referencing to the System being Enforced on Curriculum Development Supporting Center Kyoto | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 現任者支援 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カリキュラム開発支援センター | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保育の質 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
森木, 朋佳
× 森木, 朋佳 |
|||||
著者名よみ |
モリキ, トモカ
× モリキ, トモカ |
|||||
著者名(英) |
Moriki, Tomoka
× Moriki, Tomoka |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 鹿児島純心女子短期大学生活学科 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿は,「京都市総合教育センター カリキュラム開発支援センター」の取組みを取り上げ,現任者支援にあたって大切にされている視点や,支援の枠組みについて検討したものである。 「カリキュラム開発支援センター」は,現職の教職員の資質向上を目的とした施設であり,利用者が「主体的な研修」を行えるよう,様々な配慮・工夫がなされている。同センターが掲げる支援事業の3つの柱は,保育所保育指針が改定され,現任保育者の資質向上への取組みが重要視される今日,現任保育者の研修や支援においても大いに参考になるものである。 |
|||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00271490 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 巻 40, p. 49-61, 発行日 2010-01-31 |