ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 第31号-第40号
  3. 第37号

奄美民謡「諸鈍長浜節」の系譜

https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/105
https://k-junshin.repo.nii.ac.jp/records/105
d249ddaa-bfbd-481f-83c6-a56d60310224
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo_37_07.pdf kiyo_37_07 (1.0 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-01-31
タイトル
タイトル 奄美民謡「諸鈍長浜節」の系譜
タイトル
タイトル The Genealogy of‘ Syodonnagahama-busi’, an Amami Aria Folk Song
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 諸鈍長浜節
キーワード
主題Scheme Other
主題 諸屯節
キーワード
主題Scheme Other
主題 奄美民謡
キーワード
主題Scheme Other
主題 琉球古典音楽
キーワード
主題Scheme Other
主題 琉歌百控
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 小川, 学夫

× 小川, 学夫

WEKO 493

小川, 学夫

Search repository
著者名よみ オガワ, ヒサオ

× オガワ, ヒサオ

WEKO 494

オガワ, ヒサオ

Search repository
著者名(英) Ogawa, Hisao

× Ogawa, Hisao

WEKO 495

en Ogawa, Hisao

Search repository
著者所属(日)
値 鹿児島純心女子短期大学生活学科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 奄美諸島に「諸鈍長浜節」という加計呂間島諸鈍集落の長浜や乙女を歌った歌が流布する。諸鈍はかつて琉球文物の流入口として栄えた土地であるが、実は沖縄にも「諸屯節」「しゅんどう節」といった諸鈍を歌った歌が知られている。当然、これらは同系曲であると考えるのが自然であるが、各曲の印象があまりにも違うために、もともとひとつの歌と断定する決め手はなかった。そこで本論では、それぞれの歌の歌詞やハヤシコトバなどを比較することにより、その系譜探索の試みを行った。その結果「諸鈍長浜節」「諸屯節」は明らかに同系曲であり、「しゅんどう節」は歌詞だけのつながりであることが明白となったのである。なお、「諸鈍長浜節」系統の曲が奄美各地では、ジャンル(遊び歌、八月歌)を越えて歌われ、なおかつ全く曲名や歌詞を変えて各地で歌われていることもはっきりした。このたび、それらの根拠をしめしながら伝承の実態を提示した。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00271490
書誌情報 研究紀要

巻 37, p. 91-107, 発行日 2007-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:54:06.827503
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3